昨日は生徒の皆さんと池袋の中華の名店へ。
使いたかった中国語を備忘録も兼ねて書いておきます。
味道(wèi dào )怎么样(zěn me yàng )?
味はどうですか?
味を表す表現
| ほんのり甘みがある、ちょっぴり甘い | 甜丝丝(〜儿的) | tiánsīsī |
| 甘くておいしい | 甜津津(〜的) | tiánjīnjīn |
| 甘い | 甜 | tián |
| 酸っぱい | 酸 | suān |
| さっぱり | 爽快 | shuǎngkuai |
| あっさり、あっさりと薄め | 清淡 | qīngdàn |
| 薄い、水くさい、淡泊だ、あっさり | 淡 | dàn |
| 薄口※味よりも色調の淡い様子に使うことが多いらしい | 浅淡 | qiǎndàn |
| 薄口 | 味道清淡 | wèidaoqīngdàn |
| うす塩、甘塩 | 捎带咸味 | shāodàixiánwèi |
| 塩辛い | 咸 | xián |
| 甘辛い | 咸甜 | xiántián |
| 濃い | 深 | shēn |
| 脂っこい | 油腻 | yóunì |
| こってり | 厚味 | hòuwèi |
| こってり、こく(深み)、(酸味などが)強い | 味浓 | wèinóng |
| 辛い(唐辛子の舌がヒリヒリするような辛さ) | 辣 | là |
| 辛い(花椒(=中華山椒)の舌が痺れるような辛さ) | 麻 | má |
| 香ばしい、芳しい | 馥 | fù |
| 渋い | 涩 | sè |
| 苦い | 苦 | kǔ |
| 苦甘い(ビターチョコ系のイメージ) | 苦甜 | kǔtián |



